アフィリコード・システム:アフィリエイト広告配信システムのアフィリコード・システムが、ネイティブアド 配信プラットフォームのUZOUとの提携を開始。
UZOUとのポストバック連携で、より正確にコンバージョンデータが共有可能
報道関係者 各位
プレスリリース
株式会社リーフワークス
代表取締役 澤 健太
ビジネス向けクラウドサービスを提供する株式会社リーフワークス(本社:滋賀県大津市、代表取締役 澤 健太、URL https://www.leafworks.jp/)は、本日(10月21日)、アフィリエイト広告配信システム「アフィリコード・システム」(https://system.affilicode.jp/)において、株式会社Speee(本社:東京都港区、代表取締役:大塚 英樹)が提供するネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」(https://uzou.jp/)と協働し、ポストバック連携を開始しました。
アフィリコード・システムとは?
自社アフィリエイトの運用から本格的なASP運営まで対応できる多機能アフィリエイトシステムです。Facebook広告との成果連携や最新のITPをカバーするなど、先端技術が利用できるシステムとして多くの反響をいただいております。
UZOUとは?
UZOUは、メディアと広告とユーザーの繋がりをより身近なものにするネイティブアド配信プラットフォームです。コンテンツやユーザーを分析した上で、ユーザーやメディアに最適な広告や記事を出すことで、潜在的なニーズをすくいあげ、メディア訪問者に最適な体験を提供します。
背景
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)には、広告主やアフィリエイター、広告素材や成果報酬の管理ができる計測システムが必要です。
またASP運営には、アフィリエイターに提供する広告を他ASPから仕入れたり、他ASPに出稿したりと広告の流通を活性化させるビジネスモデルがあります。そのような場合、ASPの計測システム間で成果連携の設定を行っていないと、コンバージョン時の数値がかけ離れることがあります。
今回、アフィリエイト広告配信システム「アフィリコード・システム」が、ネイティブアド配信プラットフォームとして定評のあるUZOUと協働。より正確にコンバージョンデータが共有できるよう連携対応を行いました。
今後の展望
アフィリコード・システムとUZOUの連携により、正確なコンバージョンデータが共有でき、数値に乖離が生じることなく、成果計測値の共有が可能となります。トラッキング防止技術など日々変化する外的要因への対応に迫られることなく、精度の高い安定した測定ができるため、広告キャンペーンのパフォーマンス改善や広告成果の最大化へとげられます。
「アフィリコード・システム」でアフィリエイト業界をリードする株式会社リーフワークスは、今後も様々な広告配信プラットフォームとの連携により、Web広告の活性化を促進させます。
アフィリコード・カートに関する詳細はこちら
https://system.affilicode.jp/
会社概要
会社名 | 株式会社リーフワークス |
---|---|
代表者 | 代表取締役 澤 健太 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立 | 2010年7月6日 |
所在地 | 〒520-0241 滋賀県大津市今堅田2丁目10-4 |
TEL | 077-535-9027 |
FAX | 077-535-9029 |
URL | https://www.leafworks.jp/ |
contact@leafworks.jp | |
事業内容 | ビジネス向けクラウドサービスの提供 Webサービス開発 / ECサイト運営 / ITコンサルティング業務 |
本件に関するお問い合わせ
会社名 | 株式会社リーフワークス |
---|---|
担当者 | 堀野 裕之 |
TEL | 077-535-9027 |
FAX | 077-535-9029 |
contact@leafworks.jp |