
メール管理
メール管理とは
管理者(ASP運営者)から登録アフィリエイター・広告主へのメール配信に関わる設定・管理が行えます。

運用開始時は、基本的に以下の順序で進めてください。
- 自動メールテンプレートの確認・設定
- メール配信テンプレートの作成 ※作成しなくてもメール配信は可能
- 運用に応じてメール配信、ステップメールの作成と配信の準備
メール配信
管理者から、アフィリエイターや広告主にメール配信ができる機能です。
メール配信情報 | |
---|---|
ユーザー種別 | 配信対象のユーザー種別を選択 アフィリエイター / 広告主 |
配信条件 | 設定中の配信対象のうち、「通常メール配信:受信する」に設定しているアカウント アフィリエイター管理 | 編集 > 通常メール配信:受信する 広告主管理 | 編集 > 通常メール配信:受信する |
配信種別 | 設定中の配信対象のうち、「重要メール配信:受信する」に設定しているアカウント アフィリエイター管理 | 編集 > 重要メール配信:受信する 広告主管理 | 編集 > 重要メール配信:受信する |
メール配信テンプレート | 登録中のテンプレートを「選択」→「読み込む」で設定できます。 テンプレートを使用しない場合は、以降の項目をそのまま入力します。 |
差出人メールアドレス | 空白の場合は、システム設定 | サイト設定のメールアドレスが適用されます。 |
差出人名 | 空白の場合は、差出人メールアドレスが適用されます。 差出人名を会社名などで送信したい場合は設定してください。 |
件名 | 件名を設定します。直接記入または変数を挿入して作成します。 挿入できる変数は、メールテンプレートの種類によって異なります。 |
本文 | 本文を設定します。件名と同様変数を使用することができます。 挿入できる変数は、メールテンプレートの種類によって異なります。 |
配信開始日時 | 配信開始日時が過去日時の場合は、即時配信開始となります。 |
- 重要メール配信について
- 「重要メール」は、配信開始日時が「通常メール」と同じ日時に設定された場合は優先して配信されます。
- アフィリエイター・広告主の設定で「重要メール配信」の受信可否が設定できるので、特定のアフィリエイター・広告主のみに「重要」なメールを通知するといった運用も可能です。
検索結果にメール配信
アフィリエイター・広告主一覧から検索条件の絞り込みによるメール配信も可能です。

関連FAQ:広告Aに提携申請しているアフィリエイターにメール送信したい
メール配信テンプレート
毎回、同様の内容を配信する場合や、定期的に送る内容をテンプレートとして作成し、配信時に利用することができます。
ステップメール
ステップメールは、アフィリエイター・広告主が登録を行った際、設定した経過日数後にメール配信ができる機能です。
経過日数は30日後まで設定可能。登録後のお礼や、メディア掲載の注意点、広告運用のコツなど、ASPで運用を開始するアフィリエイターや広告主に情報を提供することができます。
経過日数の指定について
登録後、どのタイミングで配信するかは、時刻指定と登録時刻を起点に設定する方法があります。

- 時刻を指定する:(例)1日後の10:00に配信指定した場合
※時刻指定の場合は、アフィリエイター・広告主の登録時刻によって配信日が異なるので、ご注意ください。 - 時刻は登録時刻を使用:(例)登録時刻の1日後に配信指定


自動メールテンプレート
アフィリエイター・広告主の登録、広告運用に関するメール、成果発生通知や日次レポートの送信、請求・支払業務に関するメールなど、各種テンプレートがあらかじめ用意されています。
サンプルテンプレートの送信タイミングや関連する設定など詳細は、自動メールテンプレート設定 を参照し、運用開始前に設定の確認をしてください。