Copy Title & URL

Bookmark

Share

広告のクリック保証設定 / 成果保証設定

目次


広告管理 > 広告一覧 > 登録、編集の項目
広告種別「クリック保証広告」と「成果保証広告」についてご説明します。

クリック保証広告

クリック保証広告とは?
アフィリエイトリンクをクリックする毎に成果報酬を発生させることができます。
クリック報酬の運用をしない場合、【 システム設定 > 広告設定(クリック保証広告の利用設定)】で非表示にできます。
項目 内容
連続クリック設定 アフィリエイトリンクが連続クリックされた場合の、Cookie、IPアドレス、ユーザーエージェントによる重複制御
連続クリックの有効期限(秒) 有効期限内のクリックは、クリック報酬が発生しない
例:60秒で設定した場合、60秒以内の連続クリックは報酬対象外になる

成果保証広告

成果保証広告とは?
任意の成果地点に到達した時点で成果報酬を発生させることができます。
成果計測をするためには、「タグ計測」もしくは「ポストバック連携」の設定が別途必要です。
関連:タグ計測ポストバック連携(概要)
項目 内容
成果名 【成果管理 > 成果報酬一覧】 に表示する名前
広告素材単位でも設定できる
広告クリックから成果発生までの有効期間 アフィリエイトリンクをクリック後、成果地点に到達するまでの計測の有効期間
有効期間はCookieが保持されている限り適用される
タグ計測の場合はCookie発行ファイルのアップロードを推奨
IP・UAによる成果認証 設定する
Cookieを保持していない場合、IPアドレスとユーザーエージェントの照合によって成果を計上する

設定しない
Cookieを保持している場合のみ、成果を計上する
成果発生時のセッション設定 無効にする
成果発生時、計測で使用しているクリックIDを無効にする。 同じクリックIDで2度目の成果を計上することはできない

無効にしない
成果発生時、計測で使用しているクリックIDを有効のままにする。 同じクリックIDで何度でも成果を計上することができる
成果承認設定 自動承認
成果発生時、「承認」状態で成果を計上する
成果報酬(承認)通知メールをアフィリエイターに自動送信


手動承認
成果発生時、「未承認」状態で成果を計上する
成果報酬(未承認)通知メールをアフィリエイターに自動送信
成果承認期限の利用設定
詳細
成果承認設定が「手動承認」の場合、承認作業漏れ防止機能。指定日時に成果情報の承認状態を「未承認」から「承認」に自動で変更
成果重複チェック argsチェック
argsパラメータで取得しているID(注文番号など)による重複制限

IP・UAチェック
IPアドレスとユーザーエージェントによる重複制限
ユーザーエージェントが取得できない場合は重複として判定
※ ポストバック連携(仕入れ)では設定しないでください


重複とする期間
日、 時間、 分、 秒で設定できる
成果認証パスワード 成果通知に任意のパスワードを組み込む
半角英数字のみ入力可

目次にもどる

アフィリコード・システム

https://system.affilicode.jp/

アフィリエイト広告配信システム

本格的なASP運営から自社アフィリエイト運用
導入実績1,500社以上!多機能アフィリエイトシステム

おすすめ記事